1/26/2019

2019年1月26日 長谷川博之×伊藤寛晃 コラボセミナー

みなさま、こんばんは。

埼玉教育技術研究所です。



翔和学園の伊藤先生、中村先生、石川先生とのコラボレーションセミナー。

今日も、たくさんの参加者の方たちに来ていただけました。


翔和学園の先生方が語る子どもの事実を前に、何度も目頭が熱くなる瞬間がありました。

大変だ、気になる、目立つ…と言われがちな子どもたちの変容する姿を見て、

子どもの可能性を引き出せる教師は、やはり勉強し続ける教師なのだと実感しました。



翔和学園の先生方が、日々、目の前の子どもたちのために、

多くのことを考え、実践しているお話を聞いて、

公立小学校にできることはまだまだたくさんあるのだと感じました。

来年、また翔和学園の先生方の実践を聴けることが、

今から楽しみでなりません。



今日、セミナーに参加された多くの参加者の実践が変わる!と、

心から思えるセミナーでした。

貴重なセミナーにかかわれる嬉しさを感じつつ、

もっともっと、たくさんの先生方に聞いていただきたいと考えました。


長谷川代表と伊藤先生の対談では、

子どもを伸ばし、活躍させる手立てについて語られました。

「今まで自分が考えたり、実践してきたことがさらにカスタマイズされた!」

と、誰もが感じたと思います。

「褒める」という方法を1つとっても、

子どもたちを輝かせるためにできることがたくさんあるのだと、

実感しました。



参加者の皆様と共に、

目の前にいる子どもたちを

さらに伸ばせるように学び続けていきたいと思いました。

1/21/2019

2019年1月20日 子ども凸凹くらぶ 子育て講演会in新潟

新潟のNPO、こども凸凹くらぶにお招きいただき、
保護者を対象にした2時間の講演会が行われました。

長谷川先生のお話は
最初から最後まで
スピード感たっぷりの
情報ぎっしりの2時間となりました。

長谷川先生のお話は、大きく3つの柱でした。
1.思春期の脳
2.長谷川先生の実践
3.保護者へ伝えてきたこと
です。

保護者を対象にした講演ということで
学校での取り組み、対応の工夫についても
ご家庭でできるように言葉を工夫されたり
これまでに話されたことのない情報も盛りだくさんでした。


保護者の方々、
新潟の先生方、
教育委員会の方など
様々な立場の方が60名近くも参加され
皆さん一所懸命にメモを取り、話に頷き、考え、笑っていらっしゃいました。


毎回のことながら、
講演を終えると、参加者の方が長谷川先生のもとに。

質問、相談、感想、御礼、
今後の新たな展開など
一つ仕事を終えると、次の仕事へとつながっていくのが
毎回の長谷川先生講演会の特徴です。

教員はもちろん、
どんな立場の人でも関係なく
心が動かされる。
今日もそんな講演会でした。

1/19/2019

2019年1月19日 第25回 TOSS特別支援教育セミナーin大阪

みなさま、こんばんは。

埼玉教育技術研究所です。



大阪で開かれた特別支援セミナー。

登壇されたのは、高段者の伴一孝氏、小嶋悠紀氏、

そして、埼玉の長谷川博之代表。

さらに、さらに、安原ドクター、杉山ドクターと、

豪華講師陣を迎えての特別支援に特化したセミナーとなりました。



安原ドクターと杉原ドクターは、

発達障がいの最新のデータを分析し、

今、私達が目の前で接している子どもたちが

直面している事実を教えてくれました。

発達障がいを誘発する環境に、

子どもたちが置かれている事実を知り、

勉強することで救いの手を差し伸べていきたいと、

そこに集まる参加者の誰もが思ったのではないかと思います。



さらに、高段者の先生方の対応の仕方、巻き込み方に、

驚きの連続でした。


私だったら、動揺してしまう子役の先生の不適切発言の連発を、

華麗にかわし、いつの間にかその子を活躍させてしまうのです。

全体を巻き込みながら、個に対応するとはこの事なんだ!

と、目の前で起きていることと、文字で学んだことが一致しました。

ライブでしか味わえないセミナーの醍醐味でした。


学んだことを現場に還元し、

一人でも多くの児童、生徒を成長させていきたいと

決意させてくれるセミナーでした。

1/13/2019

2018年1月13日 TOSS掛川合宿

みなさま、こんにちは。

埼玉教育技術研究所です。

今年は、掛川に場所を移して行われた合宿。

テーマは、できない子をできるようにする指導法&授業法システム。

「できない子をできるようにする」という一言に魅力を感じます。

どんな指導法や授業システムが登場するのかと、始まる前からわくわくしていました。


 
1日目は、新企画の「スター誕生!教え方人気講師がここに集結!」が行われました。

教え方セミナーで全国5位までに入ったサークルから1名ずつ、次々と講座が披露されます。

その後、まるでAKB総選挙のように、参加者が一番良かった講座への投票が行われました。

そして、結果発表。

1位だったのは、TOSS志士舞でした。

子どもの事実がたっぷりつまった講座内容に、多くの参加者が投票をしてくれたのだと思います。



2日目は、昨年も大好評だった学級経営講座です。

長谷川博之氏が登壇されました。

テーマも、とても魅力的でした。

「中学生の心に火がつく学級経営」

荒れ続けてきた中学生の心に火がつき、次々と変容していく姿がまるで一本の映画を見ているようでした。

長谷川氏が示す子どもの事実は、まさに、圧倒的でした。


会場全体が静まりかえり、次は何を見せてくれるのだろう?

と、ワクワク、ドキドキしている参加者の気持ちが伝わってくるようでした。

さらに、ここからがもっと凄かったです。

事実を示すだけでなく、何をしたら子どもの心に火が付くのかを教えていただけました。

「荒れた子どもたちがここまで変われる」という事実を教えていただき、

「私も頑張ってみよう!」と、多くの参加者に勇気と希望を与えてくれた講座でした。

 
最後は、河田氏と伴氏による高段者の授業。

お2人の先生が登壇された瞬間に、会場の雰囲気がガラリと変わるのがわかりました。

会場の参加者をいっきに思考状態に巻き込む発問と指示。

どんな答えが返ってきても、授業の流れが乱れない対応力。

会場の参加者が、一気に熱中状態になっていきました。


 
合宿中は、全国の先生方とも話ができる魅力もあります。
 
今年もたくさんの先生方と話をすることができました。

今から、来年の合宿が楽しみです。
 

1/05/2019

2019年1月4日 男塾&冬の教え方セミナー

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

埼玉教育技術研究所です。


2019年、最初の企画は、男塾。

男限定の塾で、長谷川氏の生き方をディープに学べる場です。

校種を問わず、たくさんの先生方が参加し、

たくさん質問が寄せられました。

参加者の皆様にとって学び始めとなった男塾。

幸先のよいスタートを切れたことと思います。


続いて、行われたのは、

初の企画。志士舞冬の教え方セミナーです。


なんと、年明けのこの時期に、150名もの参加者に来ていただけました。

寒い中、足を運んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。


セミナーのテーマは、

全員感動の「別れ」を実現させる!
3学期もう一歩上へ 授業・学級経営講座

その名の通り、3月の学級解散に向けた内容でした。

最終講座に行われたロングQAでは、

たくさんの質問が寄せられました。

参加者の皆様の3学期に向けた不安も、

長谷川氏が丁寧に答えてくださったので、

解決の糸口をつかめたのではないかと思います。


その1つ前に行われた第8講座も圧巻でした。

長谷川氏の「全員感動の別れを実現する!長谷川流学級経営の肝」です。

氏が担任された学級の出逢いの日から、別れまでを語ってくれました。

学級の全体の変容から、1人のやんちゃ君の変容を取り上げた個の変容まで、

「なぜ変わったのか」について、丁寧に教えてくれました。

出逢いから別れまで、子どもたちが大きく成長していることに、感動された方は

私だけではなかったはずです。

初参加の方々は、とくに衝撃を受けたことと思います。

もっと、もっと聞いていたいと、心から思えるセミナーでした。


まだまだ、教え方セミナーは始まったばかりです。

本番は、「春」です。

春の教え方セミナーも、たくさんの参加者に来ていただき、

感動を共有していきたいと思いました。