みなさま、こんにちは。
埼玉教育技術研究所です。
土曜の朝は、志士舞Zoom!!
今回は、「統率」をテーマに講座が行われました。
統率と聞くと、大きな男の先生が、大声で生徒を怒鳴るようなイメージがありますが、
そうではありません。
第一講座では、そもそも統率するとはどういうことなのかという内容を、
志士舞メンバーが過去の体験談を交えてご紹介しました。
失敗体験と成功体験が比較されていて、
初めて聞く人にも優しい内容になっていたと思います。
その他、レクで学級を統率する方法や学年・ブロックという大人数を統率する方法等、
具体的な事例をもとに詳しく学ぶことができました。
長谷川先生の講座では、「統率」のお話の中で、
「教師の器」
について教えていだたけました。
お話を聞いていると、学級が上手くいっていなかったときの自分は、
いかに器が小さかったかがよくわかりました。
とはいえ、器が急に大きくはなりません。
教室の器を大きくするためには、学び続けなければならないのだなと思いました。
今回もたくさんの先生方が、学び、自分を高めるために、
参加してくれました。
総参加数285名!!
初参加の方もたくさんいらっしゃいました。
Zoom教え方セミナーが、TOSSと、志士舞との出会いの場となり、
引き続きセミナーに参加していただる方が少しでも増えてくれたら嬉しいです。
次回は、ちょっと変則です。
5月17日(日)に、「自分史上最高の学級集団作り&授業力レベルアップ講座」を行います。
土曜の朝ではなく、日曜の朝となります。
お時間がありましたら、ぜひ、ご参加いただきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿