2/13/2022

2022.2.13 第2回 谷・長谷川セミナー

みなさま、こんにちは。

埼玉教育技術研究所です。

本日、TOSS代表、副代表のお2人が講師を務める「谷・長谷川セミナー」が開催されました。



長谷川先生の講座から、2本ご紹介します。

1つ目は、「目には青葉」の授業です。

長谷川先生の授業はいつもそうですが、会場の子役が熱中します。

俳句の7音を考える場面では、子役の先生方が知的に熱中していることがわかりました。

もし、毎日、このような授業を受けられたら、学校が楽しくて楽しくて仕方がない。

だから子どもたちが、授業でまとまっていくのだと思いました。



2つ目は、「英語の授業」です。

今日、長谷川先生が、初めて英語の授業を披露してくれました。

発問、指示、対応。全てが英語です。

会場の参加者が英語に堪能な先生というわけではありません。

その中で、オールイングリッシュの授業をすることが、どれだけ難しいことかがわかります。

しかし、長谷川先生の授業は、最初から最後まで会場の子役がついていけました。

日本の文化の「道」。

柔道、華道、書道等。

日本人の精神まで深くつっこんでいく内容です。

長谷川先生の英語力にもびっくりですが、授業の内容も感動的でした。

発問・指示、組み立てのお力なのだと思います。



次回は、来週。

土曜日に長野で「生徒指導」をテーマにセミナーが行われます。

今年担任をされている長谷川先生の生徒指導について、最新実践を学ぶことができます。

今から楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿