埼玉教育技術研究所です。
第2回、教え方セミナーが終わりました。
テーマの「現場ですぐに使える!GIGAスクール構想の具体的実践」について、
志士舞メンバーの現場実践をお届けしました。
長谷川先生の講座では、教室実践のお話までお聞きすることができました。
今回もZoom開催でしたが、多くの先生方に参加していただけました。
メンバーの実践では、国語や算数、英語はもちろん、教科の特性を生かした内容に加え、今回のテーマでもあるICT機器を活用した個別最適化の学習を取り入れた内容をご紹介しました。
どれも魅力的な講座ばかりでした。
その中で、反響の大きかったのは、やはり長谷川先生の講座です。
普段の授業があって、ICT機器があること。
長谷川先生のお話を通じて学ばせていただけました。
さらには、不登校やコロナ不安で登校することができない子への配慮。
どんな場面でも「全員参加の授業」を貫き通すことの大切さを教えていただけました。
メンバーの講座でも扱っていましたが、ICT機器ありきの授業ではなく、普段の授業をさらに深める手段なのだということがよくわかりました。
もう一つご紹介したいのは、ICT機器を活用した体育実践です。
子どもの運動場面を動画撮影して、自分の動きを見直す。
跳び箱やマット運動等で、見たことがある方もいると思います。
講座では、その時のコツを紹介してくれました。
さらには、持久走のラップタイムの測定場面。
ICT機器をフル活用し、運動量を増やすことができる魅力的な内容でした。
明日にでも挑戦してみたい活用法が盛りだくさんでした。
次回は、いよいよフィジカル会場です!
黄金の三日間をテーマにお届けします。
初めて参加される先生はもちろん、毎年参加されている先生もお友達をお誘いの上、
ぜひご参加下さい。
先生方の実践のお役に立てる講座をご用意して、お待ちしております!
0 件のコメント:
コメントを投稿