埼玉教育技術研究所です。
サマーセミナーの翌日から始まる志士無双Ⅲ。
2日間の合宿で、さらに学びを深めることができました。
今回は、参加者による模擬授業やレポート、授業技量検定が主な内容となりました。
この日に向けて準備してきた授業やレポートの数々に、先生方の学びへの意欲を感じました。
夏休みに、泊まり込みで、こんなにも熱く教育について語り合っているのは、日本全国をさがしても志士無双だけだと思いました。
長谷川先生のコメントも、いつも以上に熱が入っていました。
時間を気にせず、ひとりひとりに丁寧にコメントをされていました。
参加してくださった先生方にとって、普段のセミナー以上の学びがあったことは間違いありません。
もう一つ印象的だったのは、参加してくださった先生方の笑顔です。
教育について飲み語らう姿を見ていて、どの先生も合宿を楽しんでいるように見えました。
今年で3回目となる志士無双。
今回も参加してくださった先生方に喜んでいただくことができました。
次回開催はまだ未定ですが、すでに開催を望んでいる先生方が多くいると聞きます。
さあ、次に長谷川先生が登壇されるのは、公的研修を除くと富山です。
今から待ち遠しいですね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿